その他

年間配当240万円を目指す30代サラリーマンの挑戦記【高配当株投資でFIREを目指す】

bluelagoon1124@gmail.com

自己紹介

初めまして。私は30代サラリーマンの「やにまる」と申します。

投資歴は2022年6月から始めましたので、3年と5か月です。

私が投資を始めた理由としては経済的自立を確保して労働から解放されたいからです。いわゆるFIREFinancial Independence, Retire Earlyの頭文字をとった名称)です。

このFIREについて初めて聞いた方に簡単に説明しますと、株の配当などで得られる金融資産が自分の生活費にかかる金額を超えた場合に働かずとも生活できる(経済的自立を確保した:Financial Independence)ため、生活のために働かなくてもいい(早期に退職できる:Retire Early)というような感じです。

まさに夢のようなお話ですね!

私はこの仕組み、考え方を3年前くらいに知り、私はすぐに投資を始めました。もっと早くできれば10代のときに知りたかったです。そうすれば今頃はすでに目標に達成していたかも、、、なんて感じてます!

投資については例えばほかにも不動産投資や暗号資産がありますが、私が高配当株投資にしている最大の個人的理由は「再現性が高く、キャッシュフロー(お金の流れ)が計算しやすい」からですね。(自分が持っている企業の株1つにつき、○円もらえるといったイメージ)

高配当株投資の仕組みについては改めて記事に書かせていただきますね。

現在の配当額と最終目標

現在の配当額と最終目標は以下の通りです。
※税引き前の金額です

現在の年間配当額:\269,661(月平均:\21,232)
※2025/10/15時点

最終目標年間配当額:\2,400,000(月平均:\200,000)

上記の通り、私の最終目標は年間配当240万円です。

まだまだ目標には遠く、険しい道のりですね笑
状況によって様々なプランを考えていますが、当面の目標としては月20万円を配当所得(不労所得)でFIREしたいと思っています。

所持している銘柄名やポートフォリオについては改めて記事に書かせていただきます。

このブログで発信する内容について

このブログでは主に以下の内容を発信していきたいと思っています。

  • 保有銘柄
  • 運用実績
  • 気になる銘柄の情報、おすすめの高配当株

他にも気になったことがあれば、発信していきたいと考えてます!

最後に

最終目標にはまだまだ遠く、道のりは険しいですが、高配当株投資を続けることで月々の配当が少しずつ増えてきて生活が楽になってくることを実感しております。

その感覚を投資をやったことがない方や高配当株投資をやったことがない方にぜひ味わっていただきたいです。私の立ち回りをいい意味でも悪い意味でも参考にしていただき、一緒に資産形成していきましょう!

ABOUT ME
やにまる
やにまる
投資家リーマン
FIRE目指している30代サラリーマンです。労働から解放されたい夢を叶えるべく、日々奮闘中です。
「毎月の配当で少しでも心にゆとりを」をモットーに、高配当株を中心とした長期投資を実践中。
年間配当240万円を目標に、実際のポートフォリオや購入銘柄をリアルに公開しています。
記事URLをコピーしました